初心者のためのおすすめギター練習法 上達するためのレッスン

初心者のためのギター練習法。コードの押さえ方、ピッキング、フィンガリングなどまず1曲を弾けるための練習法を教えます

2020-01-01から1年間の記事一覧

ギター ストロークのパターン

ギターストロークのパターン。定番パターンを覚えればいろんな曲に対応出来る 4分音符(4ビート) 8分音符(8ビート) 16分音符(16ビート) 3連符 シャッフル ストロークには、定番パターンがあり、あとはパターンの組み合わせやテンポの違いとなるので、基…

ギター教室のご連絡 Facebookもよろしくです。

大阪市中央区にて、ギター教室をしております。直接レッスン受けたい方は是非。 随時、生徒さんを募集しております。細々とながら私からもギターの楽しさを広めれるよう頑張っております。お近くの方、ご興味がある方は、無料体験レッスン(45分)もしており…

スライド / グリッサンド ギターの必須 基本奏法テクニック

スライド / グリッサンドとは、ある狙ったポジション(フレット)まで弦の上を指が滑っていきながら音を出す。ギターフレーズの表現がさらに増す! ギターの演奏を見てると、あるポジションの音を出す前に一瞬そのポジションから離れた位置から指が弦の上を…

ブレークタイム

ちょっとギタープレイから離れてブレークタイム。ギターレッスン教室あるある話だったり、ボヤキだったり 笑 僕のギターレッスンに来る生徒さん、嫌悪感まで感じる人にたまにでありますが、遭遇するわけですが、その逆もあるでしょうね。ここのレッスン合わ…

セーハコード (バレーコード)

セーハコード(バレーコード)のコツ。このコードが出来れば、上達の実感が増すことでしょう 「Fコードの壁」という言葉があるぐらい初心者が苦労するようなことを、音楽雑誌やネットの情報、ちょっとギターをしてたという人からも聞いたことがあるのではな…

オープンコード(和音)

定番のオープンコードを覚えればいろんな曲に対応できます。 オープンコードとは、開放弦も含めて鳴らせるコードです。定番のオープンコードを習得すればいろんな曲も弾けます。弾き語りをされたい人もこれらのコードを覚えれば実現可能です! まずは定番の…

ブリッジミュート

ブリッジミュート奏法のコツをつかもう。コツをつかまないとプレイが疲れる ブリッジミュートは、ロック系だけでもなくアコギで使える。疾走感、静けさ、重くヘビィなサウンド、など様々な表現が曲によって成り立ちます。 ブリッジミュート奏法とは、ギター…

アルペジオを弾いてみよう

アルペジオは、コード(和音)を一つ一つ弾いて音を分離させて音が重なり合うことで美しい響きに アルペジオとはコードストロークのように押さえたコードを同時に弾くのではなく、基本は、一音一音弾いて音は鳴らしたままして音を重ねていく奏法です。 まず…

アルペジオを弾いてみよう その2

定番のアルペジオパターンで曲っぽいフレーズを弾いてみよう アルペジオのシンプルパターンは弾いてみましたでしょうか。まだの人はまずは「アルペジオを弾いてみよう」をやってみてください。 guitarlove.hatenadiary.jp アルペジオの中に音を半拍伸ばす タ…

パワーコード(省略コード)

パワーコード(省略コード)とは、簡単に押さえれるコードです。ロックには欠かせないコードです。 パワーコードとは通常のコードのすべての音を弾かず必要な音だけ弾きます。下記の図の押える方が定番のパワーコードとなります。 パワーコードの押さえ方 ✖…

ダウンピッキング

ダウンピッキングのみでギターフレーズを弾いてみましょう! パワーコードをダウンピッキング、単音フレーズを弾きながらダウンピッキングに慣れていきましょう。 パワーコードをダウンピッキング 単音フレーズをダウンピッキング ドレミファソラシドのフレ…

オルタネイトピッキング(単音弾き)をしてみよう

オルタイネイトピッキングとは、ダウンピッキングとアップピッキングの交互に弾くピッキング 速いフレーズはオルタネイトピッキングが最適であるといわれるが、習得するには難しいとされる。効率の良い練習方法をご紹介! 練習フレーズは、クロマチック(半…

ギターの必須 基本奏法テクニック

ギターの必須、基本テクニックを習得し、さらにフレーズをカッコよく、美しいものとなり、聴く人を惹きつかせる コードのみ押さえストロークで伴奏または弾き語りも、もちろんいいのですが、エレキを弾いてる人はリードプレイをされる人も多いでしょうから小…

プリング ギターの必須 基本奏法テクニック

プリングとは、弦を押さえている状態から指で弦を引っかくように弾いて音を出す。 プリング、またはプリング・オフとも言われてます。左の指は、同弦上で2か所のフレット押さえてる状態で、ボディ側の指が弦を引っかくように離れて音を出すというものです。T…

ギターのコード(和音)を弾いてみよう

キレイな音でコード(和音)を弾くためには?おすすめ練習方法をご紹介 オープンコード セーハコード パワーコード オープンコード guitarlove.hatenadiary.jp セーハコード / バレーコード guitarlove.hatenadiary.jp パワーコード guitarlove.hatenadiary.…

ピッキング(単音弾き)をしてみよう

ギターは伴奏だけでなく、リードプレイを弾いて曲を盛り上げる! 単音弾きは、他の弦を鳴らさないようにするので、弾く弦を確実にピッキングしなければいけない。弾く弦は常に同じ弦だけではないので、6弦~1弦の位置をわかってなければいけない。慣れるま…

ギターのリズム練習方法

リズムを意識しながらギターの練習しましょう! リズムを意識してギターの練習といっても自分勝手にリズムと取りながら練習しても進歩はしない。進歩しないどころか間違ったリズムを覚えしまうなど悪い癖がついてしまいます。 最悪なのが、「これが自分のグ…

ギター初心者の必要なもの(アイテム)

ギターを弾く時の必要とする最低限のアイテムを揃えましょう エレキならエレキギター、アコギならアコースティックギター、ピック、メトロノーム、チューナー(ギターのチューニングを合わせる)、ギタースタンドもあったほうがいいですね。 最初からあって…

TAB譜(タブ譜)・コードダイアグラム(コード表)の見方

譜面が読めないのでどの音を弾けばいいかがわからない!大丈夫です!譜面が読めなくてもTAB譜で弾く音がわかる ギターの教則本やバンドスコアなどに使用されるTAB譜(タブ譜)というものがありオタマジャクシのような記号が並んでいる音符を読めなくても左の…

ギター ストローク練習法

ギターストロークの練習、やり方とコツをアドバイス 左手は無音(ブラッシング) ダウンストローク ダウン / アップストローク メトロノームに合わせてストローク練習 16分音符(16ビート)でストローク ではギターを弾いてみましょう!まずはストロークして…

これだけは必ずしてほしい!チューニング

ギターを弾き始める前に必ずしてほしいことは、チューニングです。面倒くさがってしておかないと・・・ 昨日チューニングしたとしても今日練習する前もチューニングから始めてください。ギターという弦楽器は微妙な温度変化でもすぐにチューニングは狂います…

練習メニューは決めて毎日続けること

とりあえずギターに触れるだけ、鏡の前にギター弾きごっこをしてばりかでは、やはりギターは上達しないかと。 今の時代、情報が溢れており教則本やDVD、YouTubeなど沢山初心者向けの練習方法があり、習いに来ている生徒さんで中には、「これさえ押さえればも…

ギターを弾く以外のリフレッシュ

毎日の練習に、飽きる、上達しないことにイライラ、そうういうことを想定しておくこともありかと思います 毎日ギター練習をしていて上達しているか、なかなか目で見て判断出来なかったりします。調子よく練習してるときもあればどうしても練習に集中が出来な…

まだギターは弾けないが、それでもギターで楽しむ

ギターを弾けないが楽しもう!ってどうやって? 「とにかく毎日ギターに触れてください」の記事に対してもう少し掘り下げた内容となるのですが、どんな感じでギターに触れているのかということですね。 教則本でもネットでも見られる言葉だと思うのですが、…

とにかく毎日ギターに触れること

毎日ギターに触れていれば上手くなる!本当に言葉どおりになるか、いや、ならないでしょう… とにかく毎日ギターに触れること 「ギターは弾けなくてもとにかく毎日ギターに触れてください」と、初心者さんには、そういう言葉で言ってくる方やネットの情報でも…

ギター初心者が、弾けるようになるための練習方法をアドバイスします。

You are the winner R FRONTIER これからギターを始めようとされてる初心者さんの「何から始めたらいいの?」や「個人的に悩む些細なこと」などを一つひとつ解決しながらギターを上達していきましょう! ギターは買ってはみたが、またギターを買ってもう1ヵ…

ブログ登録はこちら