初心者のためのおすすめギター練習法 上達するためのレッスン

初心者のためのギター練習法。コードの押さえ方、ピッキング、フィンガリングなどまず1曲を弾けるための練習法を教えます

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレークタイム

ちょっとギタープレイから離れてブレークタイム。ギターレッスン教室あるある話だったり、ボヤキだったり 笑 僕のギターレッスンに来る生徒さん、嫌悪感まで感じる人にたまにでありますが、遭遇するわけですが、その逆もあるでしょうね。ここのレッスン合わ…

セーハコード (バレーコード)

セーハコード(バレーコード)のコツ。このコードが出来れば、上達の実感が増すことでしょう 「Fコードの壁」という言葉があるぐらい初心者が苦労するようなことを、音楽雑誌やネットの情報、ちょっとギターをしてたという人からも聞いたことがあるのではな…

オープンコード(和音)

定番のオープンコードを覚えればいろんな曲に対応できます。 オープンコードとは、開放弦も含めて鳴らせるコードです。定番のオープンコードを習得すればいろんな曲も弾けます。弾き語りをされたい人もこれらのコードを覚えれば実現可能です! まずは定番の…

ブリッジミュート

ブリッジミュート奏法のコツをつかもう。コツをつかまないとプレイが疲れる ブリッジミュートは、ロック系だけでもなくアコギで使える。疾走感、静けさ、重くヘビィなサウンド、など様々な表現が曲によって成り立ちます。 ブリッジミュート奏法とは、ギター…

アルペジオを弾いてみよう

アルペジオは、コード(和音)を一つ一つ弾いて音を分離させて音が重なり合うことで美しい響きに アルペジオとはコードストロークのように押さえたコードを同時に弾くのではなく、基本は、一音一音弾いて音は鳴らしたままして音を重ねていく奏法です。 まず…

アルペジオを弾いてみよう その2

定番のアルペジオパターンで曲っぽいフレーズを弾いてみよう アルペジオのシンプルパターンは弾いてみましたでしょうか。まだの人はまずは「アルペジオを弾いてみよう」をやってみてください。 guitarlove.hatenadiary.jp アルペジオの中に音を半拍伸ばす タ…

パワーコード(省略コード)

パワーコード(省略コード)とは、簡単に押さえれるコードです。ロックには欠かせないコードです。 パワーコードとは通常のコードのすべての音を弾かず必要な音だけ弾きます。下記の図の押える方が定番のパワーコードとなります。 パワーコードの押さえ方 ✖…

ダウンピッキング

ダウンピッキングのみでギターフレーズを弾いてみましょう! パワーコードをダウンピッキング、単音フレーズを弾きながらダウンピッキングに慣れていきましょう。 パワーコードをダウンピッキング 単音フレーズをダウンピッキング ドレミファソラシドのフレ…

オルタネイトピッキング(単音弾き)をしてみよう

オルタイネイトピッキングとは、ダウンピッキングとアップピッキングの交互に弾くピッキング 速いフレーズはオルタネイトピッキングが最適であるといわれるが、習得するには難しいとされる。効率の良い練習方法をご紹介! 練習フレーズは、クロマチック(半…

ギターの必須 基本奏法テクニック

ギターの必須、基本テクニックを習得し、さらにフレーズをカッコよく、美しいものとなり、聴く人を惹きつかせる コードのみ押さえストロークで伴奏または弾き語りも、もちろんいいのですが、エレキを弾いてる人はリードプレイをされる人も多いでしょうから小…

プリング ギターの必須 基本奏法テクニック

プリングとは、弦を押さえている状態から指で弦を引っかくように弾いて音を出す。 プリング、またはプリング・オフとも言われてます。左の指は、同弦上で2か所のフレット押さえてる状態で、ボディ側の指が弦を引っかくように離れて音を出すというものです。T…

ブログ登録はこちら