初心者のためのおすすめギター練習法 上達するためのレッスン

初心者のためのギター練習法。コードの押さえ方、ピッキング、フィンガリングなどまず1曲を弾けるための練習法を教えます

ギター初心者の必要なもの(アイテム)

/*シェアボタン*/ .share-3d{ margin-bottom: 10px; text-align: center; } .share-3d-inner a { position: relative; width: 18%; height: 40px; line-height: 20px;; font-size: 16px; text-align: center; display:inline-block; color: #ffffff; text-decoration: none; top:10px } .share-3d .small-text{ font-size: 10px; } .share-3d .hatena-bookmark-button{ background: #00A4DE; box-shadow: 0 3px #43638b; } .share-3d .twitter-button{ background: #55ACEE; box-shadow: 0 3px #0092ca; } .share-3d .googleplus-button{ background: #C53727; box-shadow: 0 3px #ad3a2d; } .share-3d .facebook-button{ background: #405BA7; box-shadow: 0 3px #2c4373; } .share-3d .pocket-button{ background: #EE4256; box-shadow: 0 3px 0 #c0392b; } .share-3d a:active{ top: 3px; box-shadow: none; } .share-3d .hatena-bookmark-button:active{ background: #43638b; } .share-3d .twitter-button:active{ background: #0092ca; } .share-3d .googleplus-button:active{ background: #ad3a2d; } .share-3d .facebook-button:active{ background: #2c4373 } .share-3d .pocket-button:active{ background: #c0392b; } .hatena-module-related-entries { display: none; } #relateArticle .hatena-module-title { margin-top: 50px; }

ギターを弾く時の必要とする最低限のアイテムを揃えましょう

f:id:guitarlove:20201013143501j:plain

 

エレキならエレキギターアコギならアコースティックギター、ピック、メトロノーム、チューナー(ギターのチューニングを合わせる)、ギタースタンドもあったほうがいいですね。

 

最初からあってもいいのですが、あとで揃えてもいいアイテムとしてアンプ、エフェクター(音を加工する)、ギターとアンプを繋ぐシールドなどでよいと思います。今ではアンプにエフェクターも搭載されていますので、ご自身の用途に合わせて購入すると良いでしょう。

 

今の時代、スマホのアプリでメトロノームとチューナーを利用することも出来ます。スマホのアプリを利用することもで出来るので、最初は極力お金をかけたくない人でしたらギターとピックがあればと良しとなります。

 

ギターを弾くためのアイテム

 

 

ギター選び

 

 

f:id:guitarlove:20201013143435p:plain


最初に言っておきますが、ここでは、ざっくりなアドバイスにとどめさせてもらいます。なので色んなタイプのギターがありストラトキャスターテレキャスレスポールがあって…とかはやめておきます。僕個人の思いも強い進め方をしてしまいそうで。

 

というのも生徒さんのギター選びの傾向からいってもやっぱり自分が持ちたいギターが一番の良いのです。それこそギターの外観、見た目だけで弾きたいギターを決めるでも良いでしょう。

 

僕も人にあれこれ言われても最初は見た目だったり好きなアーティストが持っているからでギターを購入しましたから。今思い返してもむしろ人の意見が入ってこなかったです(笑)

 

僕もギターを弾いてきた経験値から初心者さんに、おすすめとしてつい言いたくなったりはするのですが、毎日ギターを弾きたいと思わせるのは、自分のお気に入りのギターであるべきだと思うのです。

 

注意点として開放弦を弾いた時に音がビビる(気持ち悪い音となる)ぐらいの安物のギターを購入するはやめておいたほうがいです。調整して直るでしたら店員さんに調整をお願いしましょう。すでに持っているギターがそういう状態であれば弦高の調整をする、それでダメなら修理して直すといいでしょう。

 

初心者のためのギターセットが1、2万で売ってはいますが、楽器屋で店員の方に音にビビりがないかその他調整が必要でないかチェックしてもらうようにしましょう。ネットから購入の場合、お店に連絡して楽器に不備がないかチェック後、発送してもらうようにしましょう。

 

いきなり好きなアーティストのシグネチャモデルで数十万の手を出すのはどうかと…、お金に余裕がある方、モチベーションを上げるためという人はどうぞです(;'∀')

 

 

 

石橋楽器店

 

ピック選び

初心者さんにおすすめしているのが、おにぎり型で厚さはミディアムのピックです。

 

おにぎり型(トライアングル)だと面積も広い分持ちやすく、弦にもヒットしやすいはずです。

 

厚さがミディアムだとストロークピッキングをしたときに少ししなりながら弦にヒットするので弾いた(弦にヒットした)感触をつかみやすいからです。

 


 

 

なのでハードで硬すぎるピックだと弦とぶつかる感じでストロークなどが頑張ってしまいよけいな力が入ってしまい、弾きにくいと感じるはずです。柔らか過ぎるピックはしなり過ぎて弾き心地をつかみにくいと思います。

 

ですが、あくまでもおすすめなのでハードのピックのほうがしっくりくる、ティアドロップのほうが持ちやすいという人もいるので、最終的には自分が持ちやすいピックとなります。

 

どのピックが良いのかと迷われている人は、おにぎり型の厚さミディアムのピックをおすすします。ギターを弾き続けていくうちに、音のこだわりも出てくると自ずとピックも替るでしょう。

 

僕も振り返ればいろいろなピックを試し変更して来ました。今はサイズは小さ目の硬さはハードなピックに落ち着いた感じです。

 

エレキギターでは小さ目の硬さはハードなピックですが、アコギは弦のゲージが太いので、おにぎり型の硬さミディアムに持ち替えて弾きます。そういう風にピックは使い分けて弾くようにしてます。

チューナー


 


 

メトローム / リズムマシン

リズムを取りながら練習するための必要なアイテムです。自分で勝手に取るリズムは不安的となりますので必ずメトロノームを使いながらギターの練習しましょう。 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG クロマチックチューナー メトロノーム TM-60
価格:3300円(税込、送料別) (2020/10/21時点)


 


 

アンプ(パワーアンプ

大音量でギターの音を出したいときアンプを使い練習しましょう。隣近所に家が密集しているお住まいであれば大音量は厳しいと思いますで、小さめの音量にするかヘッドフォンなど使うことをおすすめします。

 

今の時代DTM(デスクトップミュージック)が主流なので、パソコンに繋げる音楽用のスピーカーやパワーアンプを使い音を出すやり方でも良いかと思います。

 

エフェクター(音を加工し音をカッコ良くし臨場感を出す)

音を歪ましたりクリーンサウンドで美しく、音の広がり作ったり山びこの効果を作る残響系エフェクター、ディレイ。

 

コンパクトのタイプ、マルチエフェクターなどあり予算、用途を考えて購入しましょう。

 

シールド

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

CANARE G03 Black 3m ギターケーブル
価格:1780円(税込、送料無料) (2020/10/21時点)


 

 

ギタースタンド

 


 

 

石橋楽器店

 

↓読者登録はこちらからお願いします↓